簡単に梅干し料理で健康に!万能すぎる梅ソース3種類のレシピをご紹介。

梅干しは、健康にも美容にも効果のある発酵食品。毎日の食卓に上手に出していきたいけれど、いつも梅干しだけを白いご飯に乗っけて食べるだけじゃ、飽きてきちゃいますよね。。←まあ、これも美味しいのだけれども。。

さて、梅干しを使った料理。。。皆さんは、いくつくらいのレパートリーがありますか??

意外と出てこない・・・?!そうですよね、なかなか梅干し料理と言っても出てきませんよね。

スポンサードリンク



そこで今回は、毎日の食卓に上手に梅干し料理を出してもらえるように、いろいろと考えてみました。

すぐにいろいろな料理に活用できるように、万能梅ソースを3種類ご紹介します。

この3種類の万能梅ソースを常備して、簡単に梅干し料理に挑戦してみて下さいね。やっぱり、簡単なのが一番いい~♪

きっと、梅干し料理のレパートリーが増えるはずです!

梅干し料理のための万能梅ソース3種類のレシピ!

3種類の万能梅ソースのレシピをこれからご紹介していきますが、使用する梅干しに関しては、なんでもOKです。

普通の梅干しでもいいし、はちみつ漬けのでもいいし、カツオ風味でもいいし。

でも、甘みなどの調整は、梅干しに味が付いてしまっている物に関しては、お好みで調整するようにしてくださいね。

あと、ソースを作った後に味見してみて、どうしても味がぼやけているな~と感じたら、塩をほんのひとつまみ入れてみて下さいね。塩をちょこっとだけ入れることで、味がピタッと決まると思いますよ。

でも、梅干しも塩分多いですので、入れ過ぎには注意してください。

野菜をいっぱい食べるための梅ドレッシングのレシピ

<材料>

  • 梅干し 2個(種を取って、叩いてね)
  • お好みの酢 大2
  • 砂糖 大2
  • オリーブオイル 大1

この材料を混ぜるだけで、完成です。

オススメとしては、お好みの酢を柿酢にしてあげるといいと思います。柿酢は、塩分を体外に排出してくれる作用があるので、日頃から食生活に取り入れてあげると健康的と言えると思いますよ。

関連記事→柿酢の美味しい使い方と飲み方はこれ!二日酔いにもガン予防にも柿酢が効く!?

柿酢の驚きの効能と成分とは?!柿酢が一番手っ取り早い健康法と言える秘密。

高血圧予防には柿酢が良い!柿の栄養素と酢の成分のW効果あり!

あと、砂糖のところは、私は、甘酒を使っています。市販の甘酒でも構いませんし、自家製の甘酒だったら、もっといいですね。甘みが柔らかいので、私は甘味には甘酒を使用することが多いです。

ドレッシングですので、生野菜にかけたり、私は、鯛のお刺身やタコやサーモンなどにかけて、カルパッチョにしています。

つけダレは、梅味噌ソースでどうでしょう!

<材料>

  • 梅干し 2個(種を取って叩いてね)
  • お好みの味噌 大1
  • みりん 大1
  • にんにく(すりおろし)小4/1
  • ごま油 小2

揚げ物とかにアレンジ加えたい時は、このつけダレを。ちょっと添えてあげるだけで、いつもとは違う味わいに家族も喜んでくれるはず。蒸し野菜とか、サーモンやタラのソテーなんかにもピッタリですよ。

私は、この梅つけダレで、焼きうどんを作っちゃいます。野菜炒めて、うどんを炒めて、このソースを入れて一緒に炒め合わせれば完成です。最後にかつおぶしをたっぷりかけてね。

こんな感じで、炒め物なんかにも使えますよ。

和え物や海苔巻きには、王道の梅干しペーストを!

<材料>

  • 梅干し 5個(種を取って叩いてね)
  • 砂糖か甘酒 大1~お好みで調節して下さい。
  • みりん 小2
  • 酒 大1

これを耐熱ボウルに入れて、混ぜ合わせたら、ラップをしないで、電子レンジ500Wで30秒。。。チン!です。

砂糖を溶かしたいので、温めるんですが、この時、混ぜ合わせた時に水分が少ないようだったら、水を大1~2くらい足して、ちょっとペーストみたいにとろみを付けた状態で電子レンジをかけて下さいね。

固いペーストのまま水分がないままだと、梅干しなどから火花が散ってしまう可能性があるので、注意しましょう。

水分が少なそうだったら、水を足すことです!温めると水分も少し減って、良い感じのペーストのところまで加熱時間を増やして、完成させて下さいね。

保存瓶などに入れて、冷蔵保存しておけば、いろんなシーンで使えます。

和え物をするなら、この梅干しペーストが合うと思います。甘みを足しているので、甘酸っぱい感じです。海苔巻きにもぴったりですし、肉巻きを作る時に肉に塗ってあげてもいいと思います。大葉との相性もバッチリです。

砂糖や甘酒を多めに入れて、甘めに作ったら、シフォンケーキなどケーキのアクセントとして、お皿に盛りつけた時にソースとしてかけてあげても良いと思います。

この梅干しペーストは、真っ赤な梅干しを使って作ると綺麗に仕上がるのでオススメです。

それでは、3種類の梅干し料理のための万能ソースをまとめていきます。

スポンサードリンク



梅干し料理のための万能梅ソース3種類のレシピ!~まとめ~

梅干しドレッシングソース

<材料>

  • 梅干し 2個(種を取って、叩いてね)
  • お好みの酢 大2
  • 砂糖 大2
  • オリーブオイル 大1

この材料を混ぜるだけで、完成です。

梅干しつけダレ用ソース

<材料>

  • 梅干し 2個(種を取って叩いてね)
  • お好みの味噌 大1
  • みりん 大1
  • にんにく(すりおろし)小4/1
  • ごま油 小2

この材料を混ぜるだけで、完成です。

甘くて美味しい梅干しペースト

<材料>

  • 梅干し 5個(種を取って叩いてね)
  • 砂糖か甘酒 大1~お好みで調節して下さい。
  • みりん 小2
  • 酒 大1

これを耐熱ボウルに入れて、混ぜ合わせたら、ラップをしないで、電子レンジ500Wで30秒。。。チン!

毎日の生活の中に梅干しを取り入れて行くときには、この3種類の梅干しソースを作って、いろいろな梅干し料理にチャレンジしてみてくださいね。

皆様、今日も良い熟成を・・・・

関連記事→健康的に梅干しを食べたい!塩分20%の梅干しを減塩させる簡単な方法とは?!

美容効果は唾液にある!梅干しを食べるだけで、若返りホルモンが出るって本当?!

ブログランキングの応援よろしくお願いします!

   にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

スポンサードリンク