家族に大人気間違いなし!梅干し炊き込みご飯3選のレシピをご紹介!

炊き込みご飯が食べたいな~と、フッと思うときってありませんか?炊飯器に具材を入れて、スイッチ押せば簡単に出来上がるし、食卓に出すと、家族もワ~イと喜んでくれる。

簡単なのに、見た目もお腹も満足させてくれる、炊き込みご飯

今回は、梅干しを使った家族に人気が出ちゃうこと間違いなしの炊き込みご飯のレシピのご紹介です。

スポンサードリンク



梅干し、家にいっぱいありますか?

田舎のお母さんに大量にもらっちゃって、早く消費しなくちゃいけない~。

そろそろ賞味期限の梅干しをどうやって食べたらいいだろう。。。

そんな風に思っている皆さんも、今晩は、梅干し入りの炊き込みご飯で家族みんなを喜ばせてあげましょう。

梅干し入りの炊き込みご飯は、酸味と塩味のバランスや香りも良いので、サッパリしていて食べやすいですし、炊飯の時に加熱されるので、味も柔らかく丸くなるんです。

きっと、そのままの梅干しが苦手な子供たちも美味しいと言ってくれるはず!

今回は、私のオススメする梅干し炊き込みご飯の3選をご紹介していきますね。

家族に大人気間違いなし!梅干し炊き込みご飯3選のレシピをご紹介!

今回のレシピは、全て約4人前分で書いていきます。米2合のレシピです。

梅干しについては、昔ながらの手作りの梅干しだと塩分濃度は、約20%あるのですが、今は、減塩の梅干しも沢山あります。皆さんのお手元の梅干しの塩分濃度は、どのくらいですか?

もしも、塩分濃度が、とても低い場合は、例えば、塩分濃度を10%を切るくらいの梅干しを使う場合は、炊き込みご飯の配合の時に塩分が少し足りないかもしれませんので、その場合は、ご自分で塩分を少し足すなどして、調整してみて下さい。

私のレシピでは、昔ながらの梅干し塩分濃度が20%程度のものを使うということで、レシピを作ってあります。

ボリューム満点!パワー全開!鶏肉と梅干しの炊き込みご飯

<材料>4人分

  • 米 2合
  • 梅干し 中4個
  • 鶏コマ肉 150g
  • 酒 小1
  • めんつゆ(ストレート)大2
  • 水 適量(目盛りに合わせて入れる)
  • 小ネギ(小口切り)適量

<作り方>

  1. 米を研いで、水を切って、釜に入れる。
  2. 小さめに切った鶏肉と、梅干しを(種を取って)を米の中に入れる。
  3. 酒、めんつゆを入れたら、2合の目盛りまで水を入れる。
  4. 炊飯器のスイッチをポン!と押して、炊きあがりを待つ。
  5. 出来上がったら、ふんわりとかき混ぜる。
  6. 炊きあがったら、少し蒸らして、小ネギをちらして、完成です。

<ポイント>

  • 鶏肉を入れることで、ボリューム感も出て、満足のいく炊き込みご飯です。鶏肉の脂の旨みと梅干しの酸味がマッチして、クセになる炊き込みご飯ですよ~。

ちょっと一手間で、料亭の味?!あさりと梅干しの炊き込みご飯

<材料>4人分

  • 米 2合
  • 梅干し 中4個
  • あさり 約200g
  • 酒 50cc
  • 醤油 大2
  • みりん 大1
  • 水 適量(目盛りに合わせて入れる)
  • しょうが(千切り)適量

<作り方>

  1. 米を研いで、水を切って、釜に入れる。
  2. あさりは、しっかり砂抜きしておく。
  3. あさりを貝を擦り合わせて、流水でしっかり洗って、小鍋に入れる。
  4. 酒を入れて、蓋をして、あさりを酒蒸しにしてやる。
  5. あさりの貝のフタが開いたら、身の部分を取り出しておく。
  6. あさりの汁は、取っておいて、冷ましておく。
  7. 米の中に梅干し(種を取った)と醤油、みりん、あさりの汁を入れて、2合の目盛りまで水を入れる。
  8. 炊飯器のスイッチをポン!と押して、炊きあがりを待つ。
  9. 出来上がったら、ここであさりの身も一緒に入れて、ふんわりとかき混ぜる。
  10. 炊きあがったら、少し蒸らして、しょうがを乗せて、完成です。

<ポイント>

  • あさりを一緒に炊いてしまうと、身が固くなってしまうので、炊きあげる時は、酒蒸しの汁と梅干しだけで炊きあげます。炊きあがったら、あさりの身を一緒に入れて混ぜ込みましょう。あさりの風味がなんとも上品な一品です。もっと本格的な味にしたければ、2合の目盛りまで入れる水をだし汁にしてあげてもいいですよ。

パーティーでもアッ!と驚かれます!タコと梅干しの洋風炊き込みごはん

<材料>4人分

  • 米 2合
  • 梅干し 中4個
  • 蒸したこ 約150g
  • 酒 小1
  • コンソメ 大1
  • 黒コショー 適量
  • 水 適量(目盛りに合わせて入れる)

<作り方>

  1. 米を研いで、水を切って、釜に入れる。
  2. 小さめに切ったタコと、梅干しを(種を取って)を米の中に入れる。
  3. コンソメを入れて、軽く混ぜたら、2合の目盛りまで水を入れる。
  4. 炊飯器のスイッチをポン!と押して、炊きあがりを待つ。
  5. 出来上がったら、ふんわりとかき混ぜる。
  6. 炊きあがったら、少し蒸らして、器に盛りつけたら、黒コショーをかけて、完成です。

<ポイント>

  • タコと梅干しをコンソメで洋風に炊き込んでアレンジしています。黒コショーが抜群に合うんです。でも、もちろんコンソメではなく和風味でも美味しく炊きあげられますので、和風にしたい場合は、めんつゆのストレートを大2に変えて炊いてみて下さいね。

いかがでしょうか?どれか、今晩の候補になりそうですか?

炊き込むだけなので、是非、チャレンジしてみて下さいね。

それでは、今回の家族にも大人気間違いなしの梅干しの炊き込みご飯のレシピをまとめていきましょう。

スポンサードリンク



家族に大人気間違いなし!梅干し炊き込みご飯3選のレシピをご紹介!~まとめ~

ボリューム満点!パワー全開!鶏肉と梅干しの炊き込みご飯

<材料>4人分

  • 米 2合
  • 梅干し 中4個
  • 鶏コマ肉 150g
  • 酒 小1
  • めんつゆ(ストレート)大2
  • 水 適量(目盛りに合わせて入れる)
  • 小ネギ(小口切り)適量

<作り方>

  1. 米を研いで、水を切って、釜に入れる。
  2. 小さめに切った鶏肉と、梅干しを(種を取って)を米の中に入れる。
  3. 酒、めんつゆを入れたら、2合の目盛りまで水を入れる。
  4. 炊飯器のスイッチをポン!と押して、炊きあがりを待つ。
  5. 出来上がったら、ふんわりとかき混ぜる。
  6. 炊きあがったら、少し蒸らして、小ネギをちらして、完成です。

<ポイント>

  • 鶏肉を入れることで、ボリューム感も出て、満足のいく炊き込みご飯です。鶏肉の脂の旨みと梅干しの酸味がマッチして、クセになる炊き込みご飯ですよ~。

ちょっと一手間で、料亭の味?!あさりと梅干しの炊き込みご飯

<材料>4人分

  • 米 2合
  • 梅干し 中4個
  • あさり 約200g
  • 酒 50cc
  • 醤油 大2
  • みりん 大1
  • 水 適量(目盛りに合わせて入れる)
  • しょうが(千切り)適量

<作り方>

  1. 米を研いで、水を切って、釜に入れる。
  2. あさりは、しっかり砂抜きしておく。
  3. あさりを貝を擦り合わせて、流水でしっかり洗って、小鍋に入れる。
  4. 酒を入れて、蓋をして、あさりを酒蒸しにしてやる。
  5. あさりの貝のフタが開いたら、身の部分を取り出しておく。
  6. あさりの汁は、取っておいて、冷ましておく。
  7. 米の中に梅干し(種を取った)と醤油、みりん、あさりの汁を入れて、2合の目盛りまで水を入れる。
  8. 炊飯器のスイッチをポン!と押して、炊きあがりを待つ。
  9. 出来上がったら、ここであさりの身も一緒に入れて、ふんわりとかき混ぜる。
  10. 炊きあがったら、少し蒸らして、しょうがを乗せて、完成です。

<ポイント>

  • あさりを一緒に炊いてしまうと、身が固くなってしまうので、炊きあげる時は、酒蒸しの汁と梅干しだけで炊きあげます。炊きあがったら、あさりの身を一緒に入れて混ぜ込みましょう。あさりの風味がなんとも上品な一品です。もっと本格的な味にしたければ、2合の目盛りまで入れる水をだし汁にしてあげてもいいですよ。

パーティーでもアッ!と驚かれます!タコと梅干しの洋風炊き込みごはん

<材料>4人分

  • 米 2合
  • 梅干し 中4個
  • 蒸したこ 約150g
  • 酒 小1
  • コンソメ 大1
  • 黒コショー 適量
  • 水 適量(目盛りに合わせて入れる)

<作り方>

  1. 米を研いで、水を切って、釜に入れる。
  2. 小さめに切ったタコと、梅干しを(種を取って)を米の中に入れる。
  3. コンソメを入れて、軽く混ぜたら、2合の目盛りまで水を入れる。
  4. 炊飯器のスイッチをポン!と押して、炊きあがりを待つ。
  5. 出来上がったら、ふんわりとかき混ぜる。
  6. 炊きあがったら、少し蒸らして、器に盛りつけたら、黒コショーをかけて、完成です。

<ポイント>

  • タコと梅干しをコンソメで洋風に炊き込んでアレンジしています。黒コショーが抜群に合うんです。でも、もちろんコンソメではなく和風味でも美味しく炊きあげられますので、和風にしたい場合は、めんつゆのストレートを大2に変えて炊いてみて下さいね。

梅干しも、なかなか食べる機会を失うと放置されてしまい。。。管理が悪かったりすると、腐ってしまうことだってあります。特に市販の梅干しは、賞味期限がきちんとあります。それは、減塩の梅干しだからなんですよね。減塩されている梅干しは、保存期間が短くなってしまうんです。

賞味期限がぎりぎりになってしまっている梅干しが冷蔵庫にあるようだったら、炊き込みご飯にして、是非食べきってしまいましょうね。

梅干し入りの炊き込みご飯を家族みんなで美味しく楽しんで頂けたら、嬉しく思います。

それでは、皆さん、良い熟成を・・・・

関連記事→家族に大人気!梅干しときゅうりのと~っても簡単なおかずレシピ3選!漬け物風からタルタルソースまで。

簡単に梅干し料理で健康に!万能すぎる梅ソース3種類のレシピをご紹介。

 

ブログランキングの応援よろしくお願いします!

   にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

スポンサードリンク