テレビnhkでやっていた玉ねぎの人気レシピを梅酢でアレンジしちゃうおう!

テレビnhkでやっていて、大ブームだった健康食材の「玉ねぎ」。調味料にしてみたり、調理をしてみたり、nhkでは、この玉ねぎについて、何度もピックアップされてきましたよね。

そして、梅干しを塩漬けにしたときに出来る「梅酢」についても、nhkのテレビで紹介されて、梅干しを作っている農家さんたちは、梅酢が飛ぶように売れたんだとか。。?!皆さんも買いましたかね?

スポンサードリンク



今回は、この健康に良いと言われている、玉ねぎと梅酢を組み合わせて、私流にアレンジして、もっとパワーアップさせて調味料を作ってしまおうと思います。←いいとこ取りですね♪

テレビnhkを見逃しちゃって、玉ねぎや梅酢の効果や効能がわからないよ~。。

と、いう人のために、nhkで紹介された健康効果や効能ももう一度わかりやすくまとめていきたいと思います。

テレビnhkでやっていた玉ねぎの人気レシピを梅酢でアレンジしちゃおう!

nhkで放映されていたパワー健康食材の玉ねぎと梅酢を組み合わせてアレンジする前に玉ねぎや梅酢の効果や効能などを詳しくまとめていきますね。

 

そのあとに、このパワー食材2つを組み合わせていきましょう~!

nhkためしてガッテンでやっていた酢玉ねぎのレシピをヒントに。。。

まず、今回のアレンジレシピのヒントになった放送の内容は、これ。

酢玉ねぎの特集だったんですよね。見ていた人はいるかしら?

まず、玉ねぎは、どんな効果や効能があるかというと、

  • 便秘解消の効果
  • コレステロールを低下させる効果
  • 血液サラサラ効果
  • 中性脂肪を減らす効果
  • 食欲を増進させる効果
  • 動脈硬化の予防の効果
  • 高血圧予防の効果
  • 不眠症を和らげる効果

玉ねぎだけで言ってもこ~んなに効果、効能があるんだと紹介されていました。

そこに、お酢をプラスして、「酢玉ねぎ」を作って、毎日のように食べましょう~!ということだったんです。

お酢についても、もちろん健康に良い調味料と言えますよね。

お酢には、疲労回復効果が期待されますし、酢に含まれるクエン酸は、代謝アップを促してくれるので、ダイエット効果も期待できちゃう!

 

と、いうことで、このお酢の部分を梅酢に変えて、梅酢玉ねぎを作っちゃおう!って訳なんです。

ここで、梅酢の効果や効能も書いていきますよ。

nhkゆうどきネットワークでやっていた梅酢の効果について

一時期には、梅干し農家さんが梅酢が売れて大変だったというくらい反響があったのが、この梅酢特集だったようですね。

梅酢の効果や効能についてまとめてみると、

梅酢というのは、梅干しを塩漬けにしたときにあがってくる液体を言うのですが、その液体の中には、

  • 天然のアミノ酸
  • カルシウム
  • 鉄分
  • リンゴ酸
  • クエン酸

梅の実の成分がいっぱい抽出されているので、身体に良い成分がたっぷり含まれていると言えるのです。

それに、梅酢は、殺菌効果も高いので、

  • まな板の殺菌
  • うがいをする時
  • 置いているだけで空気の浄化
  • 家の掃除などに使用

強い殺菌効果を利用して、こんな生活に密着した使い方だって出来てしまう優れものなんです!

梅酢に含まれるクエン酸の効能については、この記事でも詳しく書いています。

疲れてる?梅干しのクエン酸含有量はトップクラス!その効果と味覚のお話。

こんな人気だったパワー食材の玉ねぎと梅酢を組み合わせたら、パワー倍増ですよね!

それでは、早速、この2つを組み合わせてパワーアップさせたアレンジレシピをご紹介していきますね。

nhk人気レシピをアレンジ!梅酢玉ねぎのレシピ

<材料>

  • 玉ねぎ 中1個
  • 梅酢 大5
  • はちみつ 大2

<作り方>

  1. 玉ねぎの皮を剥いて、薄切りにする。
  2. 薄切りにした玉ねぎをまな板の上に広げて置いて、15分以上放置する。
  3. 煮沸消毒した保存瓶に玉ねぎと梅酢と蜂蜜を入れる。
  4. 冷蔵庫に保存して、2~3日経ったら、出来上がり!

どうして、玉ねぎを切ったあとに水にさらさずに、まな板の上に広げて補落ちするのかというと、水にさらしてしまうと、血液サラサラの成分の硫黄化合物が流れ出してしまって、効果が減ってしまうんですよね。

どうしても辛くて仕方ない~!という時は、水にさらしてもOKですが、さらす時間は短めにしてあげた方がいいでしょう。

この梅酢玉ねぎをどんな風に料理に使っていくかというと、もちろん、サラダの上に生のままでかけてあげてもいいですし、ドレッシングにしたり、お肉に巻いて焼いたりといろいろアレンジ可能です。

酢玉ねぎのレシピをこちらの記事に書いたので、梅酢玉ねぎも同様に作ってみて下さい。

酢玉ねぎは便秘に効く?!簡単に美味しく食べられる酢玉ねぎの作り方とレシピ集

それでは、今回のnhkでやっていた玉ねぎの人気レシピをアレンジした梅酢玉ねぎについてまとめていきましょう。

スポンサードリンク



テレビnhkでやっていた玉ねぎの人気レシピを梅酢でアレンジしちゃおう!~まとめ~

nhk人気レシピをアレンジ!梅酢玉ねぎのレシピ

<材料>

  • 玉ねぎ 中1個
  • 梅酢 大5
  • はちみつ 大2

<作り方>

  1. 玉ねぎの皮を剥いて、薄切りにする。
  2. 薄切りにした玉ねぎをまな板の上に広げて置いて、15分以上放置する。
  3. 煮沸消毒した保存瓶に玉ねぎと梅酢と蜂蜜を入れる。
  4. 冷蔵庫に保存して、2~3日経ったら、出来上がり!

どうして、玉ねぎを切ったあとに水にさらさずに、まな板の上に広げて補落ちするのかというと、水にさらしてしまうと、血液サラサラの成分の硫黄化合物が流れ出してしまって、効果が減ってしまうんですよね。

どうしても辛くて仕方ない~!という時は、水にさらしてもOKですが、さらす時間は短めにしてあげた方がいいでしょう。

この梅酢玉ねぎをどんな風に料理に使っていくかというと、もちろん、サラダの上に生のままでかけてあげてもいいですし、ドレッシングにしたり、お肉に巻いて焼いたりといろいろアレンジ可能です。

是非、梅酢玉ねぎを作って、家族の健康を守ってあげてくださいね。

それでは、皆様、良い熟成を・・・

ブログランキングの応援よろしくお願いします!

   にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

スポンサードリンク